三国湊こどもエコスクール2011 募集要項 2011.06.10
活動の目的 三国湊地区(福井県坂井市三国町)を中心とした豊かな自然環境(海・川・里山など)の中でリアルな体験を中心とする環境学習プログラムを行います。 こども たちに「自然」「エネルギー」「歴史文化」「食べもの」等につい […]
期間 | 2011年8月3日(水)〜9日(火) の1週間 (6泊7日 18食付) |
---|---|
参加人員 参加資格 |
40名(先着順)
|
参加費 | お一人様 45,000円 + おこづかい1,000円
|
活動フィールド | 雄島・東尋坊・三国サンセットビーチ・梶漁港・越前松島水族館・三國湊座・九頭竜川中流域〜上流域・大野市・九頭竜湖 |
宿泊所 | 三国町内の民宿・越前松島水族館・大野市(和泉前坂旅行村前坂キャンプ場と農家) |
主催 | 三国湊こどもエコスクール実行委員会 |
共催 | NPO法人三国湊魅力づくりPJ |
後援 | 坂井市教育委員会・大野市教育委員会・福井新聞社・FM福井 |
協力 | 三國湊座・みくに歴史を生かすまちづくり推進協議会・ナンシーネイシャースクール・和泉前坂家族旅行村・九頭竜自然楽校・JoyF |
助成 |
子どもゆめ基金(独立行政法人国立青少年教育振興機構) |
↓下記画像をクリックすると大きな画像が表示できます。
●三国湊こどもエコスクール2011 参加募集要項はこちら!
活動の目的 三国湊地区(福井県坂井市三国町)を中心とした豊かな自然環境(海・川・里山など)の中でリアルな体験を中心とする環境学習プログラムを行います。 こども たちに「自然」「エネルギー」「歴史文化」「食べもの」等につい […]
こどもが好き・環境教育・地域文化・自然体験に関心のある方必見です! 三国湊こどもエコスクールとは 2010年度より、NPO法人三国湊魅力づくりPJが母体となって設立された「三国湊こどもエコスクール実行委員会」が主催(NP […]
秋にご案内しました「三国湊こどもエコスクール2009秋」は、インフルエンザの流行により延 期とさせていただきました。つきましては、 「三国湊こどもエコスクール2010春」へと変更し、 2010 年 3 月 23 日(火) […]
活動の目的 三国湊地区(福井県坂井市三国町)を中心とした豊かな自然環境(海・川・里山など)の中でリアルな体験を中心とする環境学習プログラムを行います。こどもたちに「自然」「エネルギー」「歴史文化」「食べ物」等について楽し […]
活動の目的 三国湊地区(福井県坂井市三国町)を中心とした豊かな自然環境(海・川・里山など)の中でリアルな体験を中心とする環境学習プログラムを行います。こども たちに「自然」「エネルギー」「歴史文化」「食べ物」等について楽 […]
概要 日時 1回目… 2009年 7月24日(金)〜30日(木)の1週間プログラム 2回目… 2009年 8月17日(月)〜23日(日)の1週間プログラム 募集人員 各回 30人 先着順(原則、小学生中学年以上 低学年 […]
*募集定員に達しましたので、募集をしめきりました。ご了承くださ い。 活動の目的 三国湊地区(福井県坂井市三国町)を中心とした豊かな自然環境(海・川・里山など)の中でリアルな体験を中心とする環境学習プログラムを行います。 […]
*募集定員に達しましたので、募集をしめきりました。ご了承ください。 概要 日時 2008年7月24日(木)〜30日 (水)の1週間プログラム 募集人員 50人(原則、小学生中学年 以上/低学年のお子様・大人の方は要相 […]
活動名 三国湊こどもエコスクール 目的 福井県三国湊地区を中心とした豊かな自然環境(海、川、里山等)の中で、これまで地域で行われて来た環境保全活動をベースに、リアルな体験を中心とする環 境学習プログラムを行います。子供達 […]