つれづれダイアリー

三國神社の節分祭

2011.02.04  by

2月3日は節分。三国神社の節分祭に行ってきました。
「節分」は本来、季節の移り変わる時の意味で、立春・立夏・立秋・立冬の前日を指していたそうです。特に立春が1年の初めとして捉えられ、「節分」といえば春の節分を指すようになりました。季節の変わり目には邪気(鬼)が生じると考えられており、邪気を祓うという意味をこめ て、追儺(ついな)の行事が行われていました。その一つが「豆まき」なのだそうです。

三國神社では、夜に行われます。階段を登って行くとライトアップされた随神門が出迎えてくれました。

提灯や、境内にある石灯籠にも灯りが入り幻想的でした。

奥に進むと、人だかりが。三國神社では、当日参拝した人は福豆袋と山王富くじがもらえるのだそう。節分祭典後、年男と年女がみかんまきと豪華商品付きの、山王くじの抽選会が行われます。
ちょうど、みかんまきに遭遇し、
みかんをまいている人も参拝者も楽しそうでした。足元に転がってきたみかんを持って帰り家族でいただきました。

タグ: ,

page top

HOME

おうちでも三国湊 おとりよせ WEB SHOP

魅力づくり・にぎわいづくり・まちづくり

味・三国湊きたまえ通り
ジェラート&スイーツ カルナ
三國湊座
カフェ タブノキ
ツーリズム
街中散策・レンタサイクル・クルージングは一般社団法人三國會所のWebサイトへ
文化・歴史・アートへのとりくみ
イベント・シンポジウムなど
アートプロジェクト
三国湊の路
上映会・お芝居
日本風景街道
「三国湊のまち・海・みどり・そしてひとを結ぶみち」
エコへのとりくみ
三国湊こどもエコスクール・
WSなど
みどリレー
ナホトカ号重油流出事故から10年「三国湊型環境教育モデルの構築・普及活動」
ものづくり
荒磯染
陶芸ひとひろ

よみものページ

歴史文化・自然
三国の魅力:特集記事
連載・コラム
つれづれダイアリー
Hanaちゃんのみくにな理由
コマイヌソムリエ
NPOメンバーBLOG
Mr. Uede BLOG
三国湊自惚鑑・新"ほやとこといの"
Mr. Kasashima BLOG
越前三国湊の散策日記
Mr. Sumi BLOG
musicマスターのつぶやき
お知らせ
お問い合わせとアクセス

三国湊魅力づくりPROJECTについて