つれづれダイアリー

三國港のお性海寺の 椿見事に咲きみだれ

2011.01.11  by

三国の民謡「三國節」に唄われている風景を歩いてみようと思います。

今回は、三国町の南本町(旧町名調べて入れる)にある「オショカイジサン」こと「金剛宝山 性海寺(ショウカイジ)」は、最初に発展したといわれる湊町の中心地に近い高台にあります。

三国では瀧谷寺と共に、最も古い由緒あるお寺の一つだそうです。
1381年(永徳元)に現在地に移転して以来、朝倉氏や福井藩主松平氏の祈願所となった真言宗のお寺です。 鎌倉時代の国の重要文化財や地蔵菩薩画像をはじめ多数の絵画、古文書等、数々の貴重な文化財を所蔵しています。 樹齢数百年と推定されるタブの巨木を始め、シイ、ヤブツバキ、など常緑照葉樹林の森があります。三国の豪商森田家や新保の竹内家の墓があり、立ち並ぶ五輪塔が当時の商人の財力を物語る。

「椿見事に咲きみだれ」と三國節でも唄われるほどにかつては、ヤブツバキが生えており「椿寺」とも呼ばれていたそうです。せひ、椿が咲く頃にも訪れてみたいですね。

タグ: ,

page top

HOME

おうちでも三国湊 おとりよせ WEB SHOP

魅力づくり・にぎわいづくり・まちづくり

味・三国湊きたまえ通り
ジェラート&スイーツ カルナ
三國湊座
カフェ タブノキ
ツーリズム
街中散策・レンタサイクル・クルージングは一般社団法人三國會所のWebサイトへ
文化・歴史・アートへのとりくみ
イベント・シンポジウムなど
アートプロジェクト
三国湊の路
上映会・お芝居
日本風景街道
「三国湊のまち・海・みどり・そしてひとを結ぶみち」
エコへのとりくみ
三国湊こどもエコスクール・
WSなど
みどリレー
ナホトカ号重油流出事故から10年「三国湊型環境教育モデルの構築・普及活動」
ものづくり
荒磯染
陶芸ひとひろ

よみものページ

歴史文化・自然
三国の魅力:特集記事
連載・コラム
つれづれダイアリー
Hanaちゃんのみくにな理由
コマイヌソムリエ
NPOメンバーBLOG
Mr. Uede BLOG
三国湊自惚鑑・新"ほやとこといの"
Mr. Kasashima BLOG
越前三国湊の散策日記
Mr. Sumi BLOG
musicマスターのつぶやき
お知らせ
お問い合わせとアクセス

三国湊魅力づくりPROJECTについて