三国湊魅力づくりPROJECTからのお知らせ

西村幸夫 町並み塾 in 三国 ゲストは宮脇昭先生です。

2010.10.12  by

会場が大湊神社社務所(雄島内)から大湊神社拝殿(安島)に変更になりました。

みくに歴史を生かすまちづくり推進協議会関連(主催団体の一つです)で開催される西村幸夫町並み塾 in 三国(ゲストは宮脇昭先生です!)のお知らせです。

町並み塾は、平成16年度より、東京大学西村幸夫教授をホストに、日本各地で町並み保存やまちづくり活動を実践されている方々をお招きして活動にまつわるお話をお聞きし、その情熱やノウハウを共有して、これからのまちづくりに活かしていくために開催しています。(「季刊まちづくり」(学芸出版社)にて講演概要を掲載中)

今回は世界1600カ所以上で「宮脇方式」と呼ばれる土地本来の潜在自然植生を活かした森づくりに取り組まれ、3000万本以上の樹を植えてこられた植物生態学者の宮脇昭先生をお迎えしてお話をお聞きします。

(世界で活躍される西村幸夫先生と宮脇昭先生のお二人がご一緒に、三国へ、そして雄島へお越しになるだけで興奮しております。。。)

どなたでもご参加できますので、どうぞ雄島まで足をお運び下さい。

 

概要 平成22年度 第4回 西村幸夫 町並み塾 in 三国

日時  2010年10月30日(土) 午後1時30分〜
会場  大湊神社社務所(雄島内)
大湊神社拝殿(安島)
参加費 無料・申込不要

主催 西村幸夫町並み塾実行委員会/みくに歴史を生かすまちづくり推進協議会
後援 都市環境デザイン会議北陸

 

プログラム

町並み塾 13:30〜15:30

ゲスト 宮脇昭氏 (財団法人国際生態学センター センター長)
テーマ 「森をつくる(仮称)」
聞き手 西村幸夫氏

見学会 16:00〜17:00

大湊神社松村忠祀宮司のご案内で見学します(見学自由)

懇親会 17:30〜19:30

西村幸夫先生と宮脇昭先生を囲んで開催します。
会費は4,000円です。(参加ご希望の方は、事前に事務局まで申し込み下さい)

 

プロフィール

西村幸夫(にしむらゆきお)

東京大学教授 工学博士。1952年、福岡市生まれ。東京大学都市工学科卒、同大学院修了。ICOMOS(国際記念物遺跡会議)前副会長(世界文化遺産の評価等を行う)。専門は都市計画・都市保全計画・市民主体のまちづくり論など。

 

宮脇昭(みやわきあきら)氏

財団法人国際生態学センター センター長、横浜国立大学名誉教授、理学博士。1928年岡山県生まれ、広島文理科大学生物学科卒業。横浜国立大学教授、国際生態学会会長等を務め、1993年より現職。世界中で森を再生する活動に取組、2006年に日本人初となる地球環境国際賞「ブループラネット賞」を受賞。主な著書に「日本植生誌(全10刊)」「植物と人間」「森よ生き返れ」「鎮守の森」等。

 

雄島について

今回会場となる大湊神社の雄島は、1,200万年前に噴出した輝石安山岩の岩石島です。雄島は越前海岸で一番大きく、標高27m、周囲約2kmで、土地の人は昔から神の島とあがめています。224mの朱塗りの橋を渡り78段の石段を上がると、ヤブニッケイやタブの樹木の中から伝説と神秘に満ちた雰囲気に出会えます。

 

 

お問い合せ

西村幸夫町並み塾実行委員会事務局
埒/五島(株式会社日本海コンサルタント内)
☎ 076-243-8291

 

タグ:

page top

HOME

おうちでも三国湊 おとりよせ WEB SHOP

魅力づくり・にぎわいづくり・まちづくり

味・三国湊きたまえ通り
ジェラート&スイーツ カルナ
三國湊座
カフェ タブノキ
ツーリズム
街中散策・レンタサイクル・クルージングは一般社団法人三國會所のWebサイトへ
文化・歴史・アートへのとりくみ
イベント・シンポジウムなど
アートプロジェクト
三国湊の路
上映会・お芝居
日本風景街道
「三国湊のまち・海・みどり・そしてひとを結ぶみち」
エコへのとりくみ
三国湊こどもエコスクール・
WSなど
みどリレー
ナホトカ号重油流出事故から10年「三国湊型環境教育モデルの構築・普及活動」
ものづくり
荒磯染
陶芸ひとひろ

よみものページ

歴史文化・自然
三国の魅力:特集記事
連載・コラム
つれづれダイアリー
Hanaちゃんのみくにな理由
コマイヌソムリエ
NPOメンバーBLOG
Mr. Uede BLOG
三国湊自惚鑑・新"ほやとこといの"
Mr. Kasashima BLOG
越前三国湊の散策日記
Mr. Sumi BLOG
musicマスターのつぶやき
お知らせ
お問い合わせとアクセス

三国湊魅力づくりPROJECTについて