三国湊・東尋坊ぐるっとクルージング

三国湊・東尋坊ぐるっとクルージング コース詳細

2010.02.02  by

九頭竜川河口(くずりゅうがわかこう)

北前船で栄えた旧三国港は、九頭竜川河口の100メートルくらいの範囲にありました。北前船から積み荷を伝馬船に移し、河戸より川沿いに建つ倉庫に直接荷入れしていたそうです。豪商や商人がこの旧三国港に拠点を構えていたことで、ますます栄え、お茶屋さんが軒並み並ぶなど、町人・商人・職人文化の中心でした。

 

三国港突堤(みくにこうとってい)[国の重要文化財]

日本初の西洋式防波堤築堤。オランダ人工師G・A・エッセル(画家M・C・エッシャーの父親)が三国に来て視察し設計し、明治15年(1882)完成。宮城の野蒜港、熊本の三角西港と並び明治三大築港の一つです。平成15年(2003)、粗朶沈床(そだちんしょう)など港湾土木技術史上の価値を認められ、国の重要文化財に指定されました。

 

東尋坊(とうじんぼう)[越前加賀海岸国定公園]

言わずもがなの観光名所。県外で福井と言えば、「越前ガニ」「東尋坊」「永平寺」と名前の出る県を代表するモノの一つです。世界に三箇所(日本では唯一)しかないと言われる輝石安山岩の柱状節理がつくり出す断崖絶壁は、国の名勝・天然記念物に指定されています。切り立った高い崖から見下ろす日本海は、必見の価値ありです。

 

雄島(おしま)[越前加賀海岸国定公園]

雄島は、そこに鎮座する大湊神社と共に、古代から信仰の対象として存在していた「神の島」です。周囲約2キロの小さなこの島に生息する様々な昆虫や植物でも、希少性の高いものが幾つか見られます。赤い橋を渡り、石段を登る。そうすると、うっそうと茂る木々や、波や風の音・鳥の声など、この島に在る全ての存在が、この島を散策する者たちを不思議で神聖なる空間にいざなうでしょう。

*三國湊町乗船場で乗船したお客さまは、東尋坊で下船となります。
*東尋坊で乗船したお客さまは、三國湊町乗船場で下船となります。
*往路はクルージング、復路は路線バスとなります。
*チケットは路線バス代も含まれています。

page top

HOME

おうちでも三国湊 おとりよせ WEB SHOP

魅力づくり・にぎわいづくり・まちづくり

味・三国湊きたまえ通り
ジェラート&スイーツ カルナ
三國湊座
カフェ タブノキ
ツーリズム
街中散策・レンタサイクル・クルージングは一般社団法人三國會所のWebサイトへ
文化・歴史・アートへのとりくみ
イベント・シンポジウムなど
アートプロジェクト
三国湊の路
上映会・お芝居
日本風景街道
「三国湊のまち・海・みどり・そしてひとを結ぶみち」
エコへのとりくみ
三国湊こどもエコスクール・
WSなど
みどリレー
ナホトカ号重油流出事故から10年「三国湊型環境教育モデルの構築・普及活動」
ものづくり
荒磯染
陶芸ひとひろ

よみものページ

歴史文化・自然
三国の魅力:特集記事
連載・コラム
つれづれダイアリー
Hanaちゃんのみくにな理由
コマイヌソムリエ
NPOメンバーBLOG
Mr. Uede BLOG
三国湊自惚鑑・新"ほやとこといの"
Mr. Kasashima BLOG
越前三国湊の散策日記
Mr. Sumi BLOG
musicマスターのつぶやき
お知らせ
お問い合わせとアクセス

三国湊魅力づくりPROJECTについて