8月のみどリレー活動開催しました(2016年8月25日)

カテゴリー:みどリレー通信, 今月のみどリレー

2016.10.17

前回に引き続きツリーハウスの解体作業と下草刈を中心に行いました。
森のクラフト展に向けて林内の落ち葉や枝などを集めたり、つまづきそうな切り株なども処理しました。
いつの間にか林床にのこしていた幼木も何本かが大きく育ってきたため少し間引きました。
何もない所では、落ち葉や表土が雨や風で流されてしまいますが、幼木や、落ちたえだのまわりでは落ち葉や土が留まってくれます。
すべてきれいにしたくなってしまいますが、バランス良く残す事によって林床の渇きや栄養分の流失を止めるようになります。

自然は面白いもので、コナラの森の中でコナラの幼木は成長できませんが、桜やコシアブラ、クサギ、ヒサカキ、ムラサキシキブ、シロダモなどの幼木は成長する事が出来ます。
ザックリとわけると陰樹や陽樹などとよく言いますが、木の種類によって条件は少しずつ違うようです。
桜などはがけ崩れなどの後に真っ先に育ち始めるパイオニアツリーですが、意外にもある程度の陰樹性もあるようで、コナラの森の中でも幼木がどんどん成長しています。
こういう微妙な感覚は、教科書にはなかなか載っていないので、自ら森に入り実際に感じてみないとわかってきません。
まだまだこの小さな里山から学ぶ事が一杯あります。

mido8

はじまりました!
募集中!
枯れ松伐倒

ただいま
353

カレンダー

みどリレー
活動スケジュール

フィールドマップ

Field Map

ニノサクじいちゃんの森

ワッキの森

ナミィの森

PICK-UP!!

    当事業およびこのウェブサイトは地球環境基金の助成を受けています!

MENU

HOME

みどリレーについて

三国の森と
サックリの森づくり

松枯れについて

みどリレーからの

お知らせ

通信

森づくり どなたでも参加できます!

森の健康診断

森づくりプラン

森をつくる人になろう

三国湊で活躍しませんか!

ワークキャンプ

今月のみどリレー
(月1回週末の森づくり)

平日のみどリレー
(不定期で森づくり)

勉強会

イベント・シンポジウム

調査研究

お問い合せ

年度別
2010年度の活動[予定]
2009年度の活動
2008年度の活動
2007年度の活動