「森の樂校~2015春~」開催しました。(2015年4月5日)

カテゴリー:みどリレー通信, 今月のみどリレー

2015.05.06

昨年に続き今年も「森の樂校」を開催しました。
今回は「三国湊緑のリレープロジェクト」でラーバンの森周辺の里山整備を行っている活動と合わせて、昨年の山菜採りに加え、しいたけの収穫と植菌体験も行いました。

mido4-1

 

 

心配していた天気はあいにくの空模様で、雨の降る中のスタートとなり、雨具を来てブルーシートを張った中での作業となりましたが、子供達は夢中で金槌を振り雨なんてなんのその!
コンコンと穴の開いた木に菌の駒を打ちこんでいく作業がとても楽しかったらしく、黙々とこなしていました。

 mido4-2

ドリルを使って木に穴をあける作業も挑戦!
実際に機械を使う手ごたえを感じているようでした。

mido4-3

1時間ほど作業していると次第に空が明るくなり、雨が上がりホッと一安心。
今のうちに・・・と早速山菜採りに向かいました。
まずは植菌をした森の周辺でタラの芽を発見。
原木から生えているしいたけも採りました。
さらに牧草地の脇へノビルを採りに行き、スコップを使って掘り始めました。
ノビルの球根がちぎれてしまわないよう慎重に掘る子や、ノビルの葉の部分だけひっぱってちぎれてしまう子も。

mido4-4

 また別の場所でもタラの芽やコシアブラ、ゼンマイなどを見つけました。
去年も参加した子供達はどの辺りにあったかも覚えていたりして、他の子供達に教えてあげる姿や、初めて山菜を採る大人も、説明を聞きながらそっと手を伸ばしていました。

mido4-5

そんな中、子供の一人がゼンマイのお話をしてくれました。
男ゼンマイと女ゼンマイがあり女ゼンマイしか採らないという話に、大人たちは「へぇ~。」と感心して聞いていました。
誰もが先生になり、だれもが生徒にもなる森の樂校ならではの光景でした。

mido4-6

 

山菜の収穫後、天気もなんとかもちそうだったので、森の中で小枝を拾い集めて帰り、予定通り外の釜戸でご飯を炊く事に。
湿った木だった事もあってかなかなか火をおこすことができず大人たちも苦戦した様子でしたが、見ていた子供達もどうやって小さな火から大きな火へと育てていくかを学ぶ良い経験になったのではないかと思います。
途中で火が消えてしまったりとアクシデントも有りましたが、なんとか無事にご飯を炊き上げることができ、お昼ごはんへ。

mido4-8


 天気が怪しくなってきたので昼食はログハウスでいただきました。
この日のメニューは、釜戸炊きご飯、山菜の天ぷら、焼きしいたけ、ノビルの酢味噌和え、お味噌汁、よもぎ餅でした。
春の恵みがそのまま食卓へ・・・。
普段はあまり食卓に上らないような山菜の料理に、子供も大人も舌鼓。
お互いの自己紹介をしながら、じっくり春の苦みを味わえたのではないかなと思います。

 

 今回は雨のスタートになりましたが、雨の中で普段とはまた違った景色や森の瑞々しさを感じられたのではないかと思います。
また普段森の整備をされている方と、そこを利用させてもらっている子供達が一緒に活動できた事も、お互いにとってよかったと思います。

はじまりました!
募集中!
枯れ松伐倒

ただいま
353

カレンダー

みどリレー
活動スケジュール

フィールドマップ

Field Map

ニノサクじいちゃんの森

ワッキの森

ナミィの森

PICK-UP!!

    当事業およびこのウェブサイトは地球環境基金の助成を受けています!

MENU

HOME

みどリレーについて

三国の森と
サックリの森づくり

松枯れについて

みどリレーからの

お知らせ

通信

森づくり どなたでも参加できます!

森の健康診断

森づくりプラン

森をつくる人になろう

三国湊で活躍しませんか!

ワークキャンプ

今月のみどリレー
(月1回週末の森づくり)

平日のみどリレー
(不定期で森づくり)

勉強会

イベント・シンポジウム

調査研究

お問い合せ

年度別
2010年度の活動[予定]
2009年度の活動
2008年度の活動
2007年度の活動