イベント・シンポジウムなど

真夏の夜の夢 in 三國 2006

2006.07.01  by

サンセットクルージング〜ライトアップされた夜の町中散策〜音楽のしらべ

昨年も好評をいただきました「真夏の夜の夢 in 三国」。三国の町を1つの博物館としてとらえる「エコ・ミュージアム」。三国湊の水上バス・サンセットクルージングとタンゴのコンサート、そしてライト アップされた三国の夜の町歩きを組み合わせた、夏の夜の魅力を詰めこんだこのツアーが今年も開催されます。いやされつつ、こころあつくなる三国の真夏の夜の夢をご期待下さい。

概要

日時=2006年7月29日(土曜日)
集合=サンセットクルージング…三國湊座 コンサート…松ヶ下西光寺

スケジュール

17:00 三國湊座集合(1ドリンク)

18:00〜19:00
サンセットクルージング (三国湊町乗船場出航→九頭竜川河口→東尋坊→雄島巡り) 夜の町中散策 (ライトアップされた小径・格子戸/ライティングデザイン:Ismi design office)

19:30 コンサート開演(会場:松ヶ下西光寺) 出演バンドネオンが紡ぎ出す、情熱と哀愁のタンゴ!
小川紀美代:バンドネオン 
須藤信一郎:ピアノ
料金=3,500円(1ドリンク付)

*サンセットクルージング、コンサートのみの参加も可能です。
*コンサートのみの方は直接会場へ行って頂きます。 →サンセットクルージング…2,000円(1ドリンク付) →コンサート…2,000円

お申し込み

問い合わせ 三國湊座 0776-81-3921 北本町4-6-48 10:00〜19:00(水曜定休)

出演者プロフィール

060729_ogawa小川紀美代(Kimiyo OGAWA):バンドネオン

日大芸術学部卒。ほぼ独学で奏法を学んだ後、01年単身ブエノスアイレスに渡り、フリオ・オスカル・パネ氏に師事。03年には、アルゼンチン最大の音楽祭「コスキンフェスティバル」に日本代表として出演。05年、大阪市とブエノスアイレス市の友好親善使節の一員として、公式コンサートに参加し、好評を博す。現在、アルゼンチンタンゴに限らず、CM、劇伴、演劇とのコラボレーションや様々なレコーディングにも参加している。国内外でも数少ない、女性奏者。リーダーアルバムとして『Tango Passion』(01年)、『Junta Brava』(03年)をリリース。

須藤信一郎(Shinichiro SUDO):ピアノ

国立音楽大学ピアノ科卒業。An Music ジャズピアノ科卒業。 ピアノを稲川ミチ、進藤郁子、欠田芳憲に師事。 大学在学中にアコーディオン奏者の山岡秀明氏に出逢い感銘を受け、popular、Jazz等の音楽を始める。銀座のピアノバーや、アルゼンチンタンゴの老舗、六本木カンデラリアでハウスピアニストをする。この頃から本格的にアルゼンチンタンゴのピアニストとし活動を始める。 2002年、東京ディズニーランドの専属音楽家として契約する。 Jazz、Tango、シャンソン、クラシック、ボサノバ、popsなどの幅広い音楽をこなす。 現在は都内を中心に全国各地でライブ、コンサート活動を行っている。

岡安泉(Ismi design office):ライティングデザイン

新たにオープンしたクリスチャン・ディオール銀座におけるファサードのライティング等を担当し、高い評価を得ている。この他、美術館・博物館・商業施設等のライティングを設計 から製作まで手がける等、ライティングデザイナーとしての活動の場は多岐にわたる。

page top

HOME

おうちでも三国湊 おとりよせ WEB SHOP

魅力づくり・にぎわいづくり・まちづくり

味・三国湊きたまえ通り
ジェラート&スイーツ カルナ
三國湊座
カフェ タブノキ
ツーリズム
街中散策・レンタサイクル・クルージングは一般社団法人三國會所のWebサイトへ
文化・歴史・アートへのとりくみ
イベント・シンポジウムなど
アートプロジェクト
三国湊の路
上映会・お芝居
日本風景街道
「三国湊のまち・海・みどり・そしてひとを結ぶみち」
エコへのとりくみ
三国湊こどもエコスクール・
WSなど
みどリレー
ナホトカ号重油流出事故から10年「三国湊型環境教育モデルの構築・普及活動」
ものづくり
荒磯染
陶芸ひとひろ

よみものページ

歴史文化・自然
三国の魅力:特集記事
連載・コラム
つれづれダイアリー
Hanaちゃんのみくにな理由
コマイヌソムリエ
NPOメンバーBLOG
Mr. Uede BLOG
三国湊自惚鑑・新"ほやとこといの"
Mr. Kasashima BLOG
越前三国湊の散策日記
Mr. Sumi BLOG
musicマスターのつぶやき
お知らせ
お問い合わせとアクセス

三国湊魅力づくりPROJECTについて